ぼちぼち車を買おうと、カタログを取り寄せています。
今のところ一番候補はVolkswagenのPolo GTIですが、\220万とちょっと高いです。
そこで、2番目の候補としてPeupeot 206。
このシリーズは、ほとんどMT車というのが気に入っています。
値段も比較的お手頃で。
あとは、中古でGolf GTIあたりを探すかな・・・
歯が痛いです。
キシリトールガムを食べたり、飴はノンカロリーにしてみたりといろいろ気を使っていたのですが、ぼちぼちやばいかも。
近日中に検査することになっているのだけど、それまで持つかな・・・
最近、アメリカからDVDやゲームソフト等を輸入しています。
それで思ったのですが、日本とアメリカとでは値段が違いすぎるのです。
アメリカ製を輸入するのならともかく、アニメなど日本作品のアメリカ版がある場合、アメリカから逆輸入した方が安くなるのです。
例えば、アニメのDVDの「カウボーイビバップ」ですが、日本では3話収録で\6,800です。
それが、アメリカ版だと、4〜5話収録で定価$29.98で、Express.comだと割引がありますから、予約の場合は$17.99、通常販売で$20.99です。
音声は日本語と英語とが入っています。
送料でだいたい$30.25ですから、例えば2枚購入してとすれば合計$66.23。
$1を\105とした場合、\6954.15になります。
日本版だと、\6,800+消費税だから、1枚で\7,140になります。
・・・なんか、馬鹿らしくなってきました。
ということで、私の方針としては可能な限りアメリカからDVDを逆輸入することにしています。
どうしてもすぐに欲しいとか、そういう場合だけ日本で買っています。
風邪、ひいたみたいです。
昨夜から雨が降っていたのですが、思ったより今朝は寒かったのが原因かも。
仕事しているとだんだんと鼻水が。
そして、昼からは頭痛がしてきています。
最近、また寝られなくなったんです。
眠たくなって、ベッドにはいるととたんに目がさえる。
やっぱ、1日8時間はねないと駄目だよ・・・
雨、降りません。
7月に入ってから、まともに降ったことはありません。
私の部屋には温度計と乾湿計があるのだが、ある時間の部屋の温度が38度、湿度が60%。
この数値は正しいのだろうか・・・
正直、バイクをやめてチャリにしたことはちょっと後悔。
まぁ、ハンパじゃなく汗をかくのできっと痩せているかもしれない。
麦茶を一回の食事で1リットル以上は飲んでるが・・・
ほんといまさらですが。
DEAD OR ALIVE2 Dreamcast版の北米版を輸入してしまいました。
国内版がもうすぐ発売されるというのに。
何故買ったか。Boot CDを試したかっただけだったりする。
しかし、amazon.comはゲーム関係は日本には輸出してくれないのね。
今は東芝Libretto110にWindows2000をインストールして使用しています。
しかし、重い。
メモリが最大64MBなので、それがネックになっているのです。
Win98やWin95にすればいいという意見もあると思います。
しかし、Win2000じゃないとできないことってのがあるんです。
新しくて速いパソコンを買えば話は早いんだろうけど・・・
お金はないし、しばらくは我慢かな・・・
風邪を引いたのか、くしゃみ鼻水鼻づまりの不快な風邪の諸症状が・・・
昨日、自宅で熱唱したのがまずかったのかな?関係ないか。
ようやくカウンターが復活しました。
サーバーの問題点を修正してもらったときに、SSIを使うようにする設定が初期化されてしまったようで。
拡張子の設定をしなおして、ようやく復活しました。
なかなか大変だ。
通勤手段をバイクから自転車に変えて2週間になります。
ようやく慣れてきました。ケツもあまり痛くなくなったし。
しかし、困ったことに、自宅から会社までの道は、微妙な上り坂。
見た目にはそれとはわからないけど確かに上り坂になってる。
そのせいだろうか。通勤時の足取りが重いのは。
帰宅時はすごく快適なのにね。
私が契約しているホスティングサービスのサーバーOSが変わってからどうも調子が良くないような気がする。
ちょっと前まで動いていたカウンターも突然動かなくなってるし。
アクセスカウンターが動いていません。
土曜日ぐらいからでしょうか。動かなくなっています。
なんなんだろ。
ここはSSIに対応しているはずなんだけど。
今までブラウザはNetscape Communicatorを使っていました。
最近、NetCaptorなるIEベースのブラウザを試しています。
IEはあんまり使いたくなかったけど、これはなかなか良いです。
乗り換えようかな。
7月2日に、バイクを売ってその金で自転車を買いました。
Panasonicの、結構なお値段のMTBです。
最初はPEUGEOTにしようと思ったんだけど、あいにくお店の方が取り扱ってなかったので。
しかし、自転車に乗るのは実に7年ぶりなもんで、そのせいかお尻が痛くて・・・
通勤が主なんだけど、足が痛いし、こりゃたまらんわ。
でも、なんか健康になった気分・・・
ということで、この「ある日の出来事」のCGIを変えてみました。
ついでに、設置するサーバーも変えました。
前のバージョンは、フリーのホスティングサーバーにおいていました。
でも、なんか面倒になってきて、また、このメインのbel-canto.orgのほうは容量が増えたこともあって、統合することにしました。
あとは「What's new」を移動させれば完了します。
さて、今後は前の方はミラーにするか、全然別の内容で作るか、さてどうしましょ。
半年たつと、20世紀は終わります。
早いですね〜