昨日、上海から韓国の釜山へFedexで荷物を送った。
さっき、確認してみたら、もうすでにソウルに到着していた。
送ったのは昨日の昼過ぎなのに。速すぎ。
今日、東方路から自宅まで初めてバスを使った。
家楽福の次で降りると良いのだが、バス停に止まっても扉が開かない・・・
なんて言ったら良いのかわからず、バスはどんどん行ってしまう。
幸い、ある女の子が降りるようで、運転手に何やら言ってくれたので降りることができた。
で、降りた場所は・・・「ここはどこだ」ってな感じ。
しょうがないのでタクシーを使った。
くそ〜これなら最初からタクシーで帰れば良かった・・・
日本の本社にあるサーバーに、突然アクセスできなくなった。
どうやら、WANのケーブルにトラブルが発生したらしい。
NTTの人に来てもらい、なんとか解決。
下手したら帰国しないと行けなかったかもしれないので、無事解決してほっとした。
日曜日、どうしても外出する必要があったので、多少疲れが残っていたがしょーがない。
地下鉄に乗るため、駅までは本来なら1.5元のバスを使うのだが、体調を考えてタクシーを使うことに。
で、運ちゃんに「東方路駅」に行ってくれと告げると、今日は駄目だという。
APECのため、道路や駅が閉鎖されているというのだ。
しょうがないので地図を見せて、どこの駅なら行けるのかと聞くと、「竜陽路駅」なら問題がないという。
この駅は、目的地である「中山公園駅」とは反対方向に、東方路から3駅離れたところにある。
仕方ないので竜陽路まで行ってもらった。
中山公園までは、東方路からでも竜陽路からでも3元。
タクシー代は、東方路が18元、竜陽路が20元とほとんど変わらない。
結局、私の住む金橋までのバスがあるかないかだ。
今回のAPECは、はっきり言って市民を不便な思いをさせただけだ。
道路や駅は封鎖するし、そのために店も営業できない場所がある。
ま、それも昨日で終わったので、もうどうでもいいことだが。
金曜日に新科のDVD-100を買ったと書いたのだが、実は日曜日に返品してしまった。
そして、同じ新科のDVD-2110を買ってしまった。
値段は998元。DVD-100より200元高い。
何が違うかというと、光デジタル出力が付いているのと、標準で5.1chに対応していると言うことだ。
はっきり言って、998元でこれだけ対応しているのは素晴らしいことだと思う。
しかも、電圧は正式に100Vに対応しているではないか。
これは、日本に持って帰って使えと言っているようなものではないか。
やるぜ、新科。
上海でDVDを見られるよう、日本からDVD-RAMドライブを持っていったのだが、パソコンを起動しないと使えないと言うのは非常に面倒な話である。
で、昨日買ってきた。DVDプレイヤーを。
ShincoのDVD-100である。
家楽福で一番安い物を買ってきたのだが、日本やアメリカのNTSCのディスクを問題なく再生してしまうという優れものだ。
他にもMP3の再生にも対応しており、これで798元ははっきり言って安いと思う。
非常に眠い・・・
この週末はおとなしくしておくか。
どうせAPECで道路閉鎖だし。
上海に来て1週間。
ようやく落ち着いたような感じだ。
とは言え、まだまだ体調がすぐれないのでこの土日はゆっくり休みたいものだ。
って休めるんかいな。
上海でもスターバックスを発見。これはうれしいよ。
値段はアイスのアメリカンコーヒーMサイズが18元。
うーん、ちょいと高いかな。
つーか、外国人がほとんどだわ。客。
今日で上海に来て一週間がたった。
トイレで用をたしていると血便が出ている。
あからさまに体力落ちてるな〜
今週末は休もう。
今週の仕事は、APECの影響でそれほど忙しくないし。
上海にいるわけだが、今日初めて地下鉄に乗った。
なかなかきれいだ。
自宅からは、タクシーを使わないとちょっと遠いが、まーよいだろう。
忘れ物に気がついて、この土日両日とも会社に取りに行った。
どうもボケボケである。
スーツケースに荷物を詰めたら非常に重かった。
これ、超過料金とられるかな。
今日で今の会社には当分出社しなくなる。
来週は東京大阪を回って、10日よりいよいよ上海である。
これを機に、このページを充実させたいと思っている。
ビザの都合が付けば、韓国とかにも行きたいんだけどね。
たぶん金がない。
釜山のメル友とは最近全然連絡ないし。
GFORTは、現在おまけで付いてきた非常にダサいケースに入っている。
ないよりはマシって感じのものだ。
そんな中、LIBRER友の会のぬりかべ氏より、GFORT対応のケースを譲っていただけることになった。
上海に行く前に入手できることになり、非常にうれしい。
ようやく10月だ。
上海に来週行くのだが、スーツケースを新しく買ってきた。
今2つ持っているのだが、どっちもあまり大きくないのだ。
小さいのを2つ持っていくよりは、大きいのを一つにしたほうがよいのだ。
しかし、考えてみたらあれだな。
ただでさえ、国慶節の休み明けなのに、米テロ、そしてAPEC。
厳しいぞ。かなり。
おまけにAPEC中は、浦東と市内とを行き来する橋やトンネルはたぶん閉鎖だろうな。
仕事になるんかいな。