自宅のインターネット接続はフレッツADSL 8M。
今までは古いPCにフロッピーで動作するLinuxをルーターにして使っていた。
モデムはNTTのMNなのだが、これをルーターとして使うことを今日知った。
そして試してみたら、本当に使えた!
これでルーター用PCの騒音に悩まされずにすむよ。
Jetway 601TCFというマザーボードを使っていた。つーか、7月末に買ったばかりだ。
それを、CPUファンを取り付けている最中に、誤って基板に傷を付けてしまったのだ。
結局、それ以来起動できなくなってしまった。
なんてこったい。せっかくのLinux実験機なのに。
ようやく任意保険の手続きが完了した。
今が21時半だから、あと2時間半で自粛解禁。
もっとも、今日は眠いので明日の通勤の時までおとなしく待とう。
会社にあるPCを修理するため、マザーボードを買ってきた。
極力出費を抑えると言うことで、チップセットがi815のヤツを注文していたのだ。
ケースに組み込み、さて繋ごうとした時、ビデオカードがないことに気がついた・・・
オンボードじゃなかったのかよ〜
今日はネイキッドの納車日だった。
しかし、任意保険がまだ完了していない。
よって、自宅に車はあるのだが、お預け状態だ。
うぅぅっ
今月初め、車の契約をした。
ダイハツのネイキッドだ。
本音を言えば、ストーリア(トヨタ名 デュエット)が欲しかった。
しかし、予算がオーバーすることと、納期にかなりの時間を要することから、ネイキッドにしたのだ。
この車の特徴は、リアシートを取り外して26インチの自転車を搭載できたり、軽自動車なのにドアハンドルがワーゲンやベンツみたいなタイプであることだ。
正直、この2点にひかれたといってもいいだろう。
さっき電話して確認したら、今週末か来週初めには納車可能ではないかとのこと。
あ〜楽しみだ。
今、午後2時半過ぎ。
非常に眠いです。
珈琲でも飲みに行こう
気がつけば、水分を1日5リットルは摂取しているような気がする。
麦茶がほとんどで、後はポカリスウェットとかそのたぐいのものがほとんどなんだが、こんな生活でえぇんかいな。
12日は出勤した。
13〜15は休みだった。
そして今日16日はまた出勤。
で、土日休み。
だるいな〜
有給さえあれば・・・
転職してそろそろ一ヶ月。
前の会社と違って、いろんな意味で会社っぽい。
つーか、前の会社がいい加減すぎたというのが正しいかもしれない。
仕事量と責任は増えたと思う。
しかし、その分充実しているといえるかもしれない。
しかし暑いね。
それくらいかというと、寝る前と起きた時とでは体重が2kg違うぐらい。