今日は眠い。とてつもなく眠い。
昨日、友人宅で突然バーベキューすることになって、それが終わってから映画のビデオを見てた。
フランス映画の「甘い嘘」なんだけど、わけわからんって感じ。
それがオチ?って感じ。
で、家に帰ったのが12時過ぎだし、それからあれやこれやしていると2時頃。
寝つけも悪かったし、今日は眠くてたまらない
自分のドメインのレジストラをVALUE-DOMAINに移した。
ここは安かったので、もう一つドメインを取得してみた。
.cnだ。とれるもんなんだ。中国ドメインって。
ドメインをとって何をしたかったかというと、一つのDNSサーバー(BIND9)で複数のドメインを管理できるかと言うこと。
試してみたら、正引きはできた。
セカンダリがないので逆引きはできなかったが、まぁそれはさほど問題ではあるまいて。
消えてしまったメール、よくよく調べてみたらキャッシュが残っていた。
これでなんとか復活できる。
よかったよかった。
現在メインで使っているアドレスはIMAP4で運用している。
さっき、ごみ箱にたまっているメールを消そうとしたら、受信BOXのメールが全て消えてしまった・・・
なんで???
IMAP4なんで、Beckyのバックアップも当然ないし。
まいったわ。
今日は飲んだ。久しぶりに飲んだ。
明日も仕事なのに、夜中まで飲んだ。
さて、どうしよう。
今から風呂入って、寝て、明日起きれるかな。
今年のゴールデンウィークはちょっとがっかりだな。
そのかわりといっちゃぁなんだが、来年はすばらしい。
5月1日が土曜日で、5日まで5連休。
4月29日が木曜日で、うまく30日に休み入れれば1週間休むことも可能。
今年とのギャップがすごいな。
今朝から、会社の支店の業務ソフトの調子が悪い。
で、ソフト屋さんに連絡するモノの、担当者がいない。
過去の経験から自分で挑戦してみたものの、やっぱりだめ。
幸い、ソフト屋さんにいた人で対応できたので良かった。
作業内容をリモートで見ていたのだが、プログラムのソースをいじってたので、どっちにしても自分では対処しようがない問題やったみたいね。
モンキーをレストアというか、チューンしようとしているのだが、なかなか手に入らない部品があった。
それは、ミッション。
エンジンは、DAX用70cc(6V)とカブ用50cc(12V)があるのだが、ミッションがいずれも3速ロータリー。
で、この度ようやく4速リターン式のミッションが手に入ることになった。
ヤフオクにて何回トライし、敗れ去ったことか・・・
これで、あと足りない主要部品は、NSR50用ディスクローターだな。
コンテンツ・・・ったってたいしたモノは置いていないが、少しずつでも新サーバーに移していこうかと思う。
今使っているCompaqのノート Evo N410cの調子が悪くなった。
どうやら、Windowsをインストールしなおす必要がありそうだ。
せっかくだから、HDDも大容量のものにこうかんしちゃおう。
ということで、60GBになった。めでたいことだ。
42GBをメインのWin2000、6GBほどをWin2000の中国語版、残りをLinuxをインストールすることにした。
トリプルブートできるようにするには、今回ちょっと苦労した。というか、はまった。
原因がわかるまで、4回もOSをインストールしなおす羽目になった。
あー疲れた。
時々、死のうかなと思うときがある。
もっとも、本当に死ぬ勇気なんてないけど。
日本テ○○ムから請求書が届いた。
マイラインはKDDIだし、何より固定電話は全然使わないので請求書が届くこと自体おかしいくらい。
明細を見ても、全然身に覚えがない番号。
よく見ると、昔使っていた番号で、すでに1年以上前に廃止したヤツだった。
電話して、請求の差し止めと解約をした。
まぁ廃止後も解約せずにほったらかしにいていたのが悪かったのだが、やっぱりびっくりする。
つーか、そもそも契約していたことさえ忘れていたモンな。
疲れた。
新サーバーに移行して、このサーバー(レンタル)は解約使用と思っているのだが、なかなか思うように進まない。
新メールサーバーは順調なのだが。
昨日の朝、出社してノートPCの電源を入れてみる。
そうすると、バッテリーの残があと10分間ぐらいだったので、急いで必要なデータをバックアップした。
そして、シャットダウンした直後にバッテリーはなくなった。
デスクトップ機にデータを移し、昨日一日はそっちで作業。
夜、友人よりACアダプタを持ってきてもらい、無事充電完了。
まいったよ。ほんと。
友人宅に、ADSLの設定をしに行った。
ガスメーターが保安器のところについているらしく、最初はなかなか繋がらなかったのだが、NTTの人も夜遅く来てくれて、繋がることは確認できた。
まぁそれはいい。
問題は、その友人宅にノートパソコンのACアダプタを忘れてしまい、さらに昨日はバッテリーを使いまくったのでノートパソコンがまったく使えない状態であるということだ。
これにはまいった
バッテリー残量残り10%のところで、なんとかメールと他必要なデータだけ取り出し、他のパソコンに移植することができた。
もっとも、今日一日税務調査に立ち会うことになっているので、パソコンは特に必要ではないのだが。
ついついF1ブラジルGPを見てしまった。
録画して、今日見ようと思っていたのだが結局生で見てしまった。
しかし、すごく荒れたレースだった。
ファーマンの壊れ方、あれ何なの?
巻き添えくらったパニスは悲惨だし、チームメイトのフィジケラにあたらなくて良かったって感じだ。
つーか、ファーマン自信も危険だよ。あれは。
他にもウェバーのクラッシュ、一瞬ザナルディを思い出してしまったが、何事もなさそうで一安心。
同じところで5台ぐらいリタイアしたりと、ドライバーの安全を考えるとちょっとどうかなと思うGPだった。
昨日、花見をした。
考えてみれば、生まれて初めて花見をしたような気がする。
いくつか料理を作って持って行ったのだが、好評だったので一安心。
レアチーズケーキ、あれは良い。
作るのも材料を混ぜるだけなので簡単だし、何より美味しい!